海外のクライアントの皆様のために、出願およびその他書類の作成や審査関連業務のサポートとして翻訳サービスを提供しています。また、世界中で知的財産権の保護を得るために長年に亙り当所と関係のある現地事務所と作業を行う際に所内の翻訳者をご利用いただけます。
日本語/英語サービスのご案内
弊所の高度な訓練を受けたスペシャリストが、弁護士と共に綿密な業務を行い、あらゆるニーズに合わせた日本語/英語サービスを提供致します。知的財産に焦点を当てたサービスは、世界で活躍する大企業から小規模の個人経営会社に至るまで幅広く皆様から高い評価を頂いております。
翻訳サービス
- 特許出願準備および審査関連書類
- 訴訟、鑑定、カウンセリング関連書類
- 商標およびサービスマークの登録関連書類
- 米国特許法の改正
- 日本語/英語対応フォーム(宣言書、委任状、譲渡書等)
通訳サービス
- 米国および日本における打ち合わせ/会議
- 米国弁護士との電話/テレビ会議
- 米国審査官との電話/個人面接
- U.S. PTOにおける技術プレゼンテーション
- 米国裁判、デポジション、和解、その他の訴訟関連手続き
サポートサービス
- 弊所営業時間中における電話もしくは電子メールによる即時対応
- 知財管理サポートの援助
- 特別な知財プロジェクトの援助
- 複数の国々における同時出願のコーディネート
- 長期/短期研修生および出張者受け入れ準備および日常生活サポート
- 米国裁判官、弁護士、専門家等との会議後の議事録の作成援助
上記以外のサービスも承ります。
知的財産に焦点を当てたサービス
具体的なサービス例:
- 例えば、希望していなかった§112, 第6パラグラフに基づくミーンズ-プラス-ファンクションの解釈および意図としなかった減縮解釈を避けるため、日本語独特の表現および/もしくはニュアンス等を含むクレームの翻訳
- 本来米国プラクティスもしくはPCT規則に遵守していなかった翻訳の修正
- 出願およびレター等における翻訳ミスの訂正
- 1.32条に基づく宣言書(§1.32 Declarations)をサポートするための翻訳の提示
ご質問等ございましたら、ご遠慮なく山崎までご連絡ください。(cyamazaki@oliff.com)